くまの100均フィッシング

くまの100均フィッシング

100均を使ってお金を掛けずに大きな釣果

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【冬の釣り】難易度MAXお正月の釣り|堤防から釣果を出したい!

瀬戸内海における冬は、水深の浅い場所の水温が15度を下回る日がほとんどのため、基本的に釣りはオフシーズンです。それでもお正月にどうしても釣りがしたい、そんな人に向けて、狙える魚種と釣法、及び筆者の冬の釣果を紹介します。

【釣った魚の調理】釣った魚の下処理の方法

ほとんどすべての魚に対して通用する下処理のやり方を紹介します。 1.魚を絞める 2.血抜きをする 3.内臓を取り出す 4.クーラーボックスで冷やす

【釣りと天気】魚が釣れる天気と潮

釣りをする上で、天気・水温・風速・波の高さ、そして潮をどうやって考察したらいいのかを初心者にもわかるように解説します。

【釣りの小ネタ集1】PEでウキ釣り、アシストフックの節約、ソフトルアーの紛失防止、針の号数

釣り全般における、道具や技術に関する知っていると少し得をする小ネタをまとめて紹介します。ウキ釣りでPEラインを使う方法、アシストフックの節約、ソフトルアーの紛失防止、針の号数、以上の4つをお届けします。

【神戸近郊】お世話になっている釣具店

私が、神戸市内、または周辺でよく利用している釣具店の紹介をします。 1.釣具のポイント 伊川谷店 2.エイト 玉津店 3.フィッシングヒカリ&エサ光 湊川店 4.まるは釣具 明石店 5.フィッシングマックス 三宮店 6.フィッシングマックス 神戸ハー…

【釣り初心者向け】仕掛け作りの考え方

餌がどのように漂っていたら食べてもらえるか、食べた後は引き上げるまで耐久性は十分か、その他どんなことを考えたら釣りあげることができるか、これらをどのように仕掛けに反映させたらいいかを解説します。 1.準備する小道具 2.魚種別お勧めの組み合…

【釣り100均】自作タモ網編|1000円以下で作ってみた

タモは、柄・フレーム・網、これらの組み合わせで構成されています。今回はホームセンターと100均で、500円前後で購入した部品を揃えてタモ網を自作してみました。

【釣り初心者向け】写真でわかるウキ釣り仕掛けの作り方

ウキ釣り仕掛けの基本形を細かい図解付きで紹介します。 1.必要な道具 2.竿にリールを装着する 3.ガイドに道糸を通す 4.ウキ止めを装着する 5.しもり玉を装着する 6.ウキを装着する 7.からまん棒を装着する 8.スナップ付きサルカンを装着する…

【季節ごとの釣り】堤防から釣れる魚とその場所

どの季節にどの魚がどの水深にいるのかを図解しながら解説します。食べられる魚だけを厳選していますので、初心者の方にターゲットがわかりやすいようにしています。釣法も簡単に紹介しています。

【初めてのルアー】ルアーフィッシング最初の1匹

ルアーフィッシングで私が最初の1匹を釣り上げるまでにどんなことをしたのか紹介します。 1.ルアーフィッシング初日 2.ルアーフィッシング2回目 3.ルアーフィッシング3回目~2か月目 4.ルアーフィッシング最初の1匹を釣り上げた日

【釣り初心者向け】釣り場のマナー|パーフェクトガイドライン

釣りをする上で、これは守ったほうが良いと思うマナーをまとめたいと思います。釣りに不慣れな人が釣り場に行くと、思わぬ場面でベテラン釣り師に怒られることも少なくありません。楽しく釣りに行って嫌な思いをすることがないよう、あらかじめ知っておきま…

【釣り100均】ダイソーVJ編|100均釣具に革命を起こした商品

ダイソー「ソルト用ジグヘッド」、通称ダイソーVJについて紹介します。2021年5月に販売されて以来、一時は幻の商品のような品薄状態でしたが、2022年になってようやく供給が追い付くようになってきたようです。

【釣りで大物がヒット!】引き寄せのポイントは?バレないためには?

釣りをしていると、思いがけない大物がヒットすることがあります。少しでも取り込みまで成功させるためのノウハウを紹介します。タモ網が必要になるような魚は、魚に体力があるときに取り込みをするのは難しいです。どうやって疲れさせて観念させるかがポイ…

【釣り初心者向け】シマノ?ダイワ?|リール選び6つの比較ポイント

これから本当に1から釣りを始めたいというビギナーの目線でリールの選択基準をまとめました。リールは竿に比べて、値段の差が性能に反映される道具です。いろいろな比較要素がある中で、これだけはチェックしたい6項目に絞って解説します。