くまの100均フィッシング

くまの100均フィッシング

100均を使ってお金を掛けずに大きな釣果

【5月の釣り】今年の初青物はダイソーVJだった件

初めに

 

あ お も の が つ り た い

 

 4月下旬以降、大阪湾から明石海峡周辺でぽつぽつと青物の釣果が聞こえてきます。そのため、夜明け前後の2時間くらいは毎回ルアーを投げていました。

 この1か月で合計10回は釣行に出て、毎回少なくとも50投はしています。つまり、500回以上投げてまだ今年のファーストヒットに出会えていません。

 堤防に集まっているルアーマンを見ると、青物がいないわけではないが全体的に去年に比べると渋い気がしています。魚がいないのか、ルアーが悪いのか、腕が悪いのか、そんなことを考えながら、ようやく今年最初の青物を釣り上げてきました

 

釣りの準備

天気と潮

  • 日付・・・2022年5月下旬(早朝)
  • 場所・・・明石市沿岸
  • 天気・・・晴れ
  • 風・・・1~3m/s
  • 気温・・・最高:25℃、最低:17℃
  • 水温・・・17~18℃
  • 潮・・・長潮

 

タックルと仕掛け

  • 釣法・・・ルアーフィッシング
  • 竿/ロッド・・・メジャークラフト SOLPARA SPX-96
  • リール・・・ダイワ レブロス5000D-CH
  • 道糸/ライン・・・PE2号
  • リーダー・・・ダイヤフィッシング BOSMENT(フロロカーボン5号)

 

 

使用したエサまたはルアー

 ルアーは、いつも通り大部分100均ルアーとしています。写真左から順に以下のものを準備しています。

  • ダイソージグ28g(イワシ)+100均アクセサリー
  • ダイソージグ28g(イワシ)+ブレード
  • ダイソージグ40g(イワシ)+100均アクセサリー
  • ダイソージグ40g(ゼブラ)+100均アクセサリー
  • ダイソーVJ22g+DUO HAUL SHAD
  • ダイソーVJ22g+BuddyWorks FLAG SHAD
  • ジャクソン鉄PANVib26g

 
 最近ダイソーVJは品薄状態が解消されてきて、ワームを差し替えて使う必要はなくなってきました。そのため、接続するワームは外れにくくするため接着剤でくっつけて、ダイソーVJとワームをワンセットの状態にして釣り場に持っていきます。
 
 下の写真は今回準備したシャッドテールワームです。これらを扱っている釣具店は少ないですが、水中の動きが抜群で気に入っています。

 

 別の記事で紹介した通り、ダイソー純正のフックは強度的に若干不安なので、がまかつのトレブルフックに交換しています。赤ワームは8号、黒ワームは5号のトレブルフックに交換済みです。

 

 

 

 

 

準備

 100均フィッシャーである私のルアーフィッシング用タックルを紹介します。

 ロッドは、メジャークラフトのソルパラシリーズMH9.6ftです。おととしから使い続けていますが、問題といえば若干ガイドに錆が出てきたことくらいで、概ね気に入っています。


 リールは、ダイワのレブロス5000番です。ダイワのリールでカゴ売りではないものの中では、クレストの次に安いシリーズです。毎釣行、真水でしっかり洗って、油をさして、大事に使っていたところ、まったく故障なく使えています。

 

 ちなみに、ラインはPE2号ですが、これは正直言って太すぎる気がしています。太いと風や潮流の影響を受けやすいデメリットがあります。

 もったいないので使い続けていますが、今度買い替えるときは1.2~1.5号くらいまで落とそうかと思っています。

 

実釣記録

釣り開始 ・・・4:00

 ここ最近、夜明けの時間が4時台になってきました。そのため、3時半頃には釣り場に到着して準備をしておきます。

 準備が終わって数投してから、常連のタコ釣りのおっちゃんが現れました。

 

なんか、悲壮感が漂ってるで

 

 この1か月、私が早朝からルアーを投げてもなかなかヒットしないため、悲壮感が漂っているとのこと。

 

今年はもう青物に会えないかも

 

 こんな泣き言を聞いてもらいながら、ルアーを投げ続けること1時間。心を無にして巻き続けていたところ、半年ぶりのあの感触がきました。

 

何かの大物ヒット ・・・5:15

 ダイソージグ、ダイソーVJ、テッパン、これらを10分周期で交換しながら投げ続けていたところ、

 

きた

きた、や○まさん(タコ釣りのおっちゃん)!!!!

 

 以前から青物が掛かったらタモ入れをお願い、と言っていましたが、ようやく本当にお願いしなければならない大物が掛かりました。ヒットルアーはダイソーVJ、すごいドラグ音を出して右に逃げていきます。

 私は、比較的ドラグは緩めにして、時間を掛けて魚の体力を奪います。今日は平日でいつもより堤防がすいていたので、最後までドラグを締めずに魚に好きなように暴れさせました。

 途中で堤防近くのワカメに引っかかりそうになった時に少しだけ力で方向修正をしましたが、概ね体力がなくなった状態で引き寄せることができました。

 

 タコ釣りのおっちゃんにタモを貸してもらって、一発でタモ入れ成功です。


 しっかり、ダイソーVJに食いついています。

 

 メジャーで測ったところ67㎝のメジロでした。

 

 メジロは、血抜きをして、その場で内臓の処理をして、クーラーボックスに入れました。

 その後、6時から再開して1時間ほど2匹目を狙いましたが、本日は平日で帰らなければならなかったため、7時で終了としました。

 

 内海が朝日に照らされてきれいだったので、記念に1枚写真を撮っておきます。本日は、長潮で一般的には良いコンディションではないと言われますが、波は穏やかで風もなく、釣りをするには絶好の天気でした。

 

実釣の感想

 去年からダイソーVJを使ってきましたが、青物を掛けたのは今回が初めてでした。あんなにおいしそうに泳ぐのに何で食わないんだろう、と思っていましたが、信じて投げ続けてよかったです。

 

 丸々と太っています。今日から1週間は、塩焼き、照り焼き、しゃぶしゃぶのメジロ三昧になりそうです。