くまの100均フィッシング

くまの100均フィッシング

100均を使ってお金を掛けずに大きな釣果

【釣り100均】ダイソー改造ジグ実釣編|朝まづめでメジロ

初めに

 

 9月に入ってようやく青物の景気が良くなってきました。

 そこで、ダイソージグにブレードの改良を加えてメジロを捕獲してきましたので紹介します。

 ここ最近、明石沿岸の私のホームグラウンドでは青物が回っているのですが、去年以上に飲ませ釣りをしている人が多いです。

 飲ませ釣りとルアーの釣果ですが、明らかに飲ませが優位に見えます。

 

次回の釣行では私も飲ませに挑戦してみようかな~

 

 

 飲ませに負けないようにダイソージグを投げ続けていたら、何とか1匹掛かってくれました。

 

釣りの準備

天気と潮

  • 日付・・・2022年9月下旬(早朝)
  • 場所・・・明石市沿岸
  • 天気・・・晴れ
  • 風・・・1~3m/s
  • 気温・・・最高:29℃、最低:26℃
  • 水温・・・25~26℃
  • 潮・・・大潮

 

タックルと仕掛け

  • 釣法・・・ルアーフィッシング
  • 竿/ロッド・・・メジャークラフト SOLPARA SPX-96
  • リール・・・ダイワ 22カルディアSW5000D-CXH
  • 道糸/ライン・・・PE2号
  • リーダー・・・ダイヤフィッシング BOSMENT(フロロカーボン5号)

 

 

使用したエサまたはルアー

 ルアーは、ダイソー良く釣れる釣具シリーズの人気ジグで、今年になって追加となった色のブルーピンクとしています。

 

 フックはがまかつの4号に交換、その下にダイソーブレードをワイヤーで取り付けて熱収縮チューブで固定しています。

 アシストフックですが、少しでも周りの飲ませに負けないようアピール力を上げるため、ケイムラスキンが付いた市販品を使いました。

 

準備

 今回は単純なルアーフィッシングなので、特別な準備はしていません。

 最近、ルアーフィッシングでは、今年購入した22カルディアSW5000D-CXHを使っています。

 

 このリールは購入してすでに10回以上の釣行で使用しています。近々、使ってわかるシリーズの記事に加えて、使用感を紹介したいと思います。

 

 

 

 

実釣記録

ルアーフィッシング開始 ・・・5:00

 本日もいつものホームグラウンドの東端に釣り座を構えています。

 左には常連の仲良しさんが飲ませ、右にはルアー、その右もルアー、そのさらに右は飲ませ、といった感じで、ルアーと飲ませが交互にいる状況です。

 最初のヒットは、右隣り3人目の飲ませで、80㎝のブリがヒットしています。さらに、同じ人がまた60㎝のメジロヒット。

 と思ったら、私の左の仲良しさんも足元の飲ませで、35㎝のシオ(カンパチの子供)がヒットしています。

 

回遊しているけど、飲ませばかりに当たる・・・

 

少し重くなったと思ったら ・・・6:00

 ダイソージグで中層をタダ巻きしていたところ、少し重くなったような気がしました。

 藻に引っかかったか、エビったのかと思いましたが、そのまま巻き続けていたところ、横に走り出しました。

 

あれ?誰かとライントラブルしてる?

 

 次の瞬間、叩き出して、ここでようやくヒットに気が付きました。どうも、魚は食いついた瞬間、釣られたことに気が付かなかったみたいです。

 竿を立てて十分に弱らせてから引き寄せて、取り込み成功です。

 

 

 62㎝のメジロで、秋らしく、いい感じで丸々とした体格をしています。

 今年の青物はアニサキスが流行っているようで、即座に血抜きをして内臓を取ってクーラーボックスに入れておきました。

 

 

実釣の感想

 春にダイソーVJでヒットして以来のメジロです。

 

 私は家に帰ってから魚をさばくときは庭でやっているのですが、このような大型魚を清潔にさばくのはなかなか大変です。

 これまでは新聞紙の上でさばいていたのですが、新聞が水分を含むとぐちゃぐちゃになってあまりやりやすいとは言えませんでした。

 そこで、最近写真のようなキッチンコンロの下に敷くシートを100均で購入してきました。

 

 これだとブリサイズでも清潔に捌くことができます。また、100円なので使い捨てでも財布に痛くないのでお勧めです。